キャリア査定
クレールグループでは半年に1度のキャリア査定を行っています。
セラピストは、施術だけでなくお客様への接客態度やサロンワークなど多くの業務が発生します。技術だけではなく、店舗内でのチームワークや真面目に取り組んでくれているか?ということも評価ポイントとしています。
やりがいを多く作り、高いモチベーションで日々頑張れる職場作りに力をいれています。
クレールグループでは、セラピストの皆さんのがんばりを正しく評価するために
「キャリアパス」という制度を設けています。
弊社の行動指針であるクレドの第一に「お客様を中心におく」という考えがあります。
何か問題が起きた際は、「お客様にとってどうか?」で判断しています。
この考え方に基づいてセラピスト評価を設計しています。
現場で働くこと、接客をすることが何より好きな方は
「スターセラピスト」を目指していただくのがおすすめです。保証時給、歩合給ともに店舗最高の待遇です。
お店の顔として活躍していただけます。
人の手助けや教育に関心がある、自らの知識・スキルを更に高めていきたい方は「インストラクター」を目指していただくのがおすすめです。
新しい仲間のスタッフへの指導、すでに一緒に働いている同僚のスキルアップフォロー、店舗で新しいメニューを開発、企画などやりがいのあるポジションです。
指導を通して自身のサービスレベルアップが見込めます。
将来独立したい、より深くお店の運営に携わってみたい、施術以外にも経営に関わる知識や経験を得たい方は「店長」を目指していただくのがおすすめです。
管理職というとハードルが高く感じるかもしれませんが、店長昇格は経験や年齢、学歴で判断していません。
もっとお客様に喜んでもらいたい、もっと良いお店にしたい、もっと働きやすい環境にしたい、という想いを強く持ち行動できる方は店長にぴったりです。
スキルや知識は後からでも身につけることが可能です。
管理職って数値で詰められるのでは、残業詰めで苦しくなるのでは…と管理職にネガティブな印象を抱いている方も多いと思います。
上司がサポートしながら一緒にゴールを目指していくのでご安心ください。
スクロール
できます
クレールグループでは半年に1度のキャリア査定を行っています。
セラピストは、施術だけでなくお客様への接客態度やサロンワークなど多くの業務が発生します。技術だけではなく、店舗内でのチームワークや真面目に取り組んでくれているか?ということも評価ポイントとしています。
やりがいを多く作り、高いモチベーションで日々頑張れる職場作りに力をいれています。
リラクゼーションサービス技術の基礎を身に付け、お客様にサービスを提供できる。サロンワークを習得し、確実にこなせる。
サービス品質の向上に励み、お客様に満足いただけるサービスを提供できる。クレドを理解・意識しながら、全てのサロンワークに前向きに取り組める。
高い品質のサービスを提供でき、お客様からも継続して支持を得ている、高い次元でクレドを実装し、お客様やスタッフへ良い影響を与えられる。
極めて高い品質のサービスを提供でき、技術面でも人格面でもお客様からも愛され、尊敬されている。